
1日20点 1600kcalから始めます
何をどのくらい食べたらよいのか... というのは難しいところ
20点(1600kcal)の食事から始めるのが基本となります
体重を特に気にしている方、最近体調がすぐれないなあという方は
まずはここからスタートしてみましょう!
20点は4つのカテゴリーで以下のように分けられています
.
一群: 3点(乳製品、チーズ、卵、卵製品)
二群: 3点(肉、魚貝、豆、豆製品)
三群: 3点(野菜、きのこ、海藻、芋、果物)
四群: 11点(炭水化物9点+砂糖1点+油1点)
(これに嗜好品、ナッツ、菓子、飲料、調味料)
この合計20点になります
体を健康に保つために必要な栄養素なので、少なくとも1日にこの点数分は食べましょう
このバランスで食べると体重が落ちやすくなります
写真の食事は、ある日のランチ
夜に外食の予定がある時などは軽めにでもバランス良く食べましょう
お腹が空いていないのに無理に食べる必要はありませんが
お腹が空いているのに夜まで我慢すると吸収しやすくなったり
余計に食べてしまったりとかえって太る原因になります
例えばランチにしっかり食べてお腹がいっぱいであれば
夜にこのくらい軽い食事にしてもよいですね
夜に自分が食べているものってどのくらいかな…と比べることができるように、
これから分かりやすく説明していきまーす😉✨✨
.
ちなみに写真は私のランチ…これで5点ほど…