症状を改善してくれる要因を100%とすると、
食べ物がしてくれるのは約30%と言われています。
その30%もフルに利用されるには体が
「整った場」でなければなりません。
---
残り70%はどんなことでしょう?
私が思うこんなことかな?を
挙げてみました。
---
まず挙げたいのは
「ストレスをできるだけ減らす」
これ、50%くらい占めちゃうんじゃない?
と思ってます🤣
本当に大事なこと💡
柔軟な思考をできるよう、意識したいです。
---
そのほか、
1:深呼吸
2:よくかむ
3:姿勢を意識する
4:適度に日光を浴びる
5:適度な運動(汗ばむ程度のウォーキングなど)
6:スマホ使いすぎない
7:できるだけマスクをはずす
8:質の良い睡眠(夜10時から2時は寝る。
寝室にスマホを持ち込まない。部屋は暗くする。)
10:冷えに気をつける(腹巻、蒟蒻湿布など)
11:笑いのある生活😊
12:肌に塗るもの、ふれるものに気をつける、できるだけ使わない。(化粧、日焼け止め、洗剤など)
13:電磁波対策。電子レンジの使用中はできるだけ離れる、など)
14:湯舟にゆっくり入る。
15:衣類・下着の素材
16:布ナプキン使用
17:筋トレ(スクワット)
18:定期的にアーシング、空気の良いところに出かける
---
こんな感じでしょうか?
外側の環境を整えることが、食べ物をフルに
活用する鍵となるのです。
意識できていますか?
1つ1つは簡単なことばかりです👀
まだできていないことがあれば
できそうなことから少しずつ、
意識してみて頂きたいです😊