以前、星を生活に取り入れるお話をしました。

 

星を意識すると良いことがたくさんあるのですが、

子育てもしやすくなります。

簡単にいうとお子さんの性質を知り、尊重するということです。

星座ごとに性質があり、自然体の子どもはそれがよく現れています。

牡牛座はマイペース・こだわりが強い
双子座はおしゃべり・好奇心旺盛
さそり座は一人や自分の世界が好きなど

友達と一緒にいたい双子座のお母さんが

友達を多く求めない蠍座の子どもに不安を感じることは

よくある話で、自分の視点・感覚で子どものことを見ると

不安になることが結構あります。

子どもは子ども・一個人。

親の言う通りにはならない、を意識して

子どもの気持ちに寄り添って生活するということです。

人間関係全般に当てはまることでもあります。